セミナー情報
開催予定のセミナー等
【大分県】令和4年度 第1回おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム
申込期限 | 2022年08月26日 |
---|---|
主催 | 大分県 |
日時 | 令和4年8月31日(水) |
開催方法 | 現地開催及びWEB会議システム「Zoom」により開催 |
会場 | J:COM ホルトホール⼤分3F ⼤会議室 |
対象 | 地⽅公共団体職員、⺠間事業者等 |
定員 | 100 |
概要 | 大分県では、県内のPPP/PFI事業を推進するため、民間事業者、金融機関、県内自治体が一堂に会し、PPP/PFI事業に対する意識の醸成や基礎知識の習得、具体の案件の形成に向けた官民対話を継続的に展開する場として「おおいたPPP/PFI地域プラットフォーム」を令和元年11月に設置いたしました。 プログラム(予定)第1部 13:00~13:15 講演 ・『挨拶及び今年度のプラットフォームの⽬標等』 ⼤分県 ・『今年度のPPP/PFIプラットフォームの活動について』 株式会社 産学連携機構九州 第2部 13:15~14:15 事業説明 ・『PPP/PFIの進め方と先進事例 』 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 第3部 14:30~15:30 話題提供 ・『⼤分県内のPPP/PFIへの取組状況について』 株式会社 大分銀行 第4部 15:45~16:45 サウンディング ・『七瀬川自然公園におけるP-PFIの活用について(仮)』【大分市】
|
参加申込み | >こちらよりお申込みください |
問い合わせ先 | 九州PPPセンター TEL:092-834-2388 e-mail:kpppc@k-uip.co.jp |
【熊本市】令和4年度 第1回 熊本市公民連携プラットフォーム
申込期限 | 2022年08月16日 |
---|---|
主催 | 熊本市 |
日時 | 令和4年8月23日(火) |
開催方法 | 現地開催及びWEB会議システム「Zoom」により開催 |
会場 | 熊本城ホール 3階 会議室B |
対象 | 民間事業者等(金融機関含む)、熊本県内地方公共団体職員 |
概要 | 熊本市公民連携プラットフォームは、PPP/PFIに関するノウハウ・他都市の先進的な事例の紹介等を行うセミナーや、公民連携手法による公共施設等の整備・運営の具体化を図るため、民間と行政とが意見交換を行うマーケットサウンディングを実施する場として、令和元年度(2019年度)に設立いたしました。
プログラム(予定)第1部 講 演 (13:35~15:00)講演①.テーマ:「熊本市の公共施設マネジメントについて」講 師:熊本市財政局財務部資産マネジメント課 課長 豊田 秀雄 氏 講演②. テーマ:「PPP/PFI事業の概要と先進事例及び閉校利活用の紹介」(仮題)講 師:パシフィックコンサルタンツ株式会社 社会イノベーション事業本部 PPPマネジメント部 部長 高木 信吉 氏 第2部 マーケットサウンディング (15:10~17:00)事業説明:10分 意見交換:40分① 旧小天東小学校跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査(玉名市) ② 蓮政寺公園の魅力向上に向けたPark-PFIの導入可能性について(熊本市)
|
参加申込み | >こちらよりお申込みください |
問い合わせ先 | 九州PPPセンター TEL:092-834-2388 e-mail:kpppc@k-uip.co.jp |